ようやく春らしく、過ごしやすい季節になってきましたね
GWはいかがお過ごしでしょうか
わたくしは実家の沖縄に帰省します
さてさて、もう5月
来月の教室メニューをご案内いたします
5月は春のお野菜を使ったキッシュ等、ブランチで食べたいメニューをご紹介いたします
【今月のメニュー】
「春野菜のキッシュでブランチ
」
春はお野菜が美味しい季節。旬のお野菜を使ってキッシュを作ります
ジューシーなスペアリブと一緒に
■アスパラと新玉ねぎのキッシュ
旬のアスパラと新玉ねぎを使った野菜の旨みを感じるキッシュです♪
パイ生地から作っていきます。
■スペアリブのグリル
はちみつでしっかり下味をつけたスペアリブをジューシーに焼きあげます♪旬のお野菜を添えて。
■人参とえびのピラフ
新人参をすりおろしてエビと一緒にお鍋で炊き上げる美肌ごはん♪
■くるみとメープルのシフォンケーキ
メープルシロップを使った深い甘みのシフォンケーキです♪

詳細はこちらよりご確認ください
5月も皆様のご参加お待ちしております
どうぞよろしくおねがいします
こちらは2008年に日本で初のミシュランガイド東京が発行されて以来、3星をキープし続けている、予約がなかなか取れない、その前にまず予約の電話がつながらない人気店


正直、物凄く驚くような料理はありませんでしたが、旬の食材が使われておりどれもとても美味しく頂けました
アミューズのスープしか撮れませんでした
お忙しいのに素晴らしいですね
今月のレッスンは和食
メロンパンの専門店だそうです
メロンパンだけで8種類近くあるとか

美味しいメロンパンでした
寒かった3月が終わり、ようやく東京にも桜が
休日だったので、少し寒い気はしましたがだんな殿とお花見へ出かけたものの、超寒すぎて、目的地に向かう途中で断念


今年の冬は寒かったですね
もう4月、ようやく暖かくなりそうですね

詳細は
アップ忘れてましたが、昨年末に人生初のクエを食してきました
クエとは大型のハタで高級食材、九州ではアラと呼ばれてるとか
次はメインのクエ鍋
一度クエを食することが出来たので満足です
気づけばもう3月

昨日教室に来ていただいたご新規さんですが、おひとりはなんと私と同じ沖縄ご出身とのことで、沖縄トークに花を咲かすことができました~。素敵なご縁です


毎年冬になるとすっぽんを食べに行きます
カウンターのみの落ち着いた雰囲気のお店です

前から行きたかった天麩羅へ
ちなみに完全予約制だとか
店主は「みかわ」出身だとか
しめは天茶をいただきましたが、カツオの出汁と貝柱のかき揚げで幸せになります







